雨の合間に今年最後のトレラン?想い出迷子熊山トレイルラン
先週の土曜日のことです。
この日は1週間ぶりの雨が降り
普段なら練習を休むところですが
1か月前から約束していた
トレイルランの予定があって
前日からYahoo!天気予報と
ウェザーニュースとにらめっこ。
予報がくもり一時雨から
くもりに変わって、また
くもり一時雨に変わる中
当日朝7時の時点で降って
なかったので決行をしました。
ここを逃すと、参加する
4人の予定が再び合うのが
難しかったので。
ということで、、
モミジヤACランニングクラブ
https://www.momijiyasports.jp/momijiyaac/
の中で、1番道を覚えない
方向音痴であろう私とS氏の
迷コンビで
初めてのトレイルを走る共通の
知人夫婦をアテンドしました。
登りは、いつもの坂根コースから
展望岩も迷わず登れて
生憎の曇天でしたが吉井川
はきれいに見えました。
そこから頂上までも問題なく
見事な山岳ガイドを務めました。
ただ、山頂はガスが掛かって
眺望は全く望めませんでした。
こんな感じ、、
ただし、紅葉はきれいで
色づいた紅葉を見ながら
モミジヤの社長は持参した
発泡酒をいただきました(笑)
と、ここまでは順調に完璧な
アテンドが出来ていたのですが
事件は下りで起こりました
登りは坂根コースで登って、下りは
油滝神社コースから権現道コースに
移り性根岩を通って下りたかったの
ですが、、
なんと、前回と同じく分岐を見つけ
ることが出来ず、しかも間違った
橋を渡ってしまったため
見たこともない処に出てしまい
まさかの迷子(笑)1時間近く
コースを探しましたが
結局諦めて、間違った橋まで
戻って、前回と同じく毘沙門堂
経由で下りてきました。
全く進歩なし、、
S氏と2人、猛反省
これが年内最後と思ってたけど
もう1回リベンジ出来るかな、、
せめてもの救いは
アテンドした夫婦が
メインは大阪屋だからと
昼飲みを楽しんでくれた
ことでしょうか?
焼肉とビールに救われた
トレランガイドとなりました。
次回夫婦だけで行かれるときは
迷わなかった坂根から登って
坂根から下りるそうです
ま、それが一番急坂が
少なくて走れる道が多いので
おススメではあります。
次回は、最後まで完璧にアテンド
出来るように、良ーく地図を見て
イメージトレーニングしときます
Let’s Run Together!
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店
(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!
サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C
(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB
(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
総合スポーツWEB SHOP
SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
#フルマラソン完走請負人
#サブ4請負人
#ランナーズマイスター中級
#スーパーフィート認定技術者
#日歩協公認ウォーキング指導員
#岡山ランニングクラブ
#モミジヤACランニングクラブ
#あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
#岡山スポーツ店
#モミジヤスポーツ
#岡山サッカー・フットサル専門店
#岡山フットサルコート
#MOMIJIYA F.C
#社長
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP