ランナーズマイスター 練習

年上でも速い人は、当たり前だが質の高い練習をしている

ランナーズオンラインの記事から

 

現在発売中のランナーズ7月号
では、同号の別冊付録

 

「全日本マラソンランキング」
1歳刻みランキングで1位に輝いた
ランナーのうち47人の

 

「速くなる習慣」を特集していま
すが、ここではその中から、今年
の別府大分マラソンを

 

2時間52分12秒で走り65歳の部
1位となった藤岡英二さんを紹介
します。

 

藤岡さんの「速くなる習慣」は
週末に行うロング走とLSDの
セット走り込み練習だといいます。

 

「2020年から23年まで仕事で福岡
の小倉に赴任していた当時は、ラン
仲間とともに、

 

土曜日にキロ4分で20km走、日曜日
に山(舗装路)で30~40kmLSD、
月曜日にも30kmLSDという流れで
徹底的に基礎となるスタミナを鍛え
ていたそうです。

 

昨年三重に転居してから1人での練習
が中心となっても、土曜日に20km走
(キロ4分~4分15秒)、日曜日に山で
20~30kmLSDを続けているそうです。

 

また、最近は加齢対策として陸上クラ
ブで小中学生とともにスピード走を
行ったり、フォームを改善するために
ミニハードルを使った動きづくり

 

短くなったストライドを拡げるため
にストレッチや自重の筋トレも
毎日続けているそうです。

 

なるほど、これをすれば全員が
65歳でSUB3を達成できる訳では
ないと思いますが

 

65歳でSUB3を達成するためには
このくらいの練習が不可欠
いうのは言えると思います。

 

20キロベース走と
30キロLSDを毎週

 

すれば絶対、速くなると思います。

 

それは、頭で分かっています。

 

あとは、やるのか❓やらないのか❓

 

それで、大きな差が付きます。

 

絶対に出来ない練習ではないけど
やらない理由は無限に思いつく笑

 

うーーーーーん、、、

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top