大阪出張グルメ編(店舗情報あり)
皆さまお楽しみの❓
今回の大阪万博と翌日仕事という
大阪出張のグルメ編です。
万博については、昨日のブログ
に書いた通り、4時間半並んで

イタリア館に入ってから30分程と

滞在7時間中の5時間はイタリア館
にいましたが、

予定通り16時には、東ゲートから
退場して、大阪市内のホテルに
もどりました。
夕食の予約の時間まで、2時間ほど
余裕があったので、万博で歩き疲れ
た家内がホテルで休んでいる間に

ホテルの近くの渋い酒場で1人

0次会(笑)
一旦ホテルに戻ってから、家内と
地下鉄に乗って谷町6丁目に移動。

5年連続でミシュランの1つ星を
獲得されているという
イルチェントリーノさん
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27105629/

イタリア館は予約出来ませんでしたが
こちらは、ネット予約が出来ました❗

口コミの評価の通り、手の込んだ
繊細な料理が最初から最後まで。

シェフが、素材と真剣に対峙して
いることが、ぼくでも分かります。

その料理に敬意を払い、ワインは
コースに合わせたペアリング
でお願いしました。

そうすることで、料理とワインの
組合せの意図まで楽しむことが
出来ますから、楽しみも2倍に。

ちょっと和テイストも入っていたり

ワインは、もう少し注いでくれたら
もっと良いのですが(笑)

金目鯛の火の通し方も完璧

食べては飲んで

飲んでは食べる(笑)

トリュフを贅沢に使ったパスタ

ワインの〆はバローロで

メインの料理は鴨でした。

デザートまでとても繊細な味でした。
ご馳走様でした❗
この日の宿泊先は
アパホテル&リゾート大阪梅田タワー
https://www.apahotel.com/resort/osaka-umeda-eki-tower/
梅田のど真ん中にありながら
広々とした温泉やスパ、そして屋上
にプールまである立派なホテル。

ご当地名物も満載の朝食にも満足
朝食後、家内を駅まで送って
自分は仕事。
午前中に仕事が終わり、次の目的地
鶴橋に移動すると、ちょうど昼食時。
鶴橋と言えば焼肉
そして鶴橋で焼肉言えば空
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27000564/

昔は、夕方の開店だったと思うの
ですが、最近は昼からやっているのが
嬉しいです。

1人前の量を少なくしてくれていて
1人でも、色んな種類の肉を食べる
ことが出来るのも嬉しい。

ハラミとミノサンド、この後
たれのカルビすじも注文しました。
それと、キムチと生ビール🍺
〆のご飯で、大満足です。
ご馳走様でした❗
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






