大阪出張仕事編(これ大切)
今週の大阪、万博に行ったのは
定休日を利用した前泊の日で
水曜日はしっかりと仕事をして
帰りました。(これ重要)
万博の大屋根リングは1周2キロと
言うことなので、空いてたらランで
5周10キロ走れたら
気持ち良いでしょうね
この大屋根リングからも見ることが
出来る、こちらのミズノ大阪本社
が水曜日最初の訪問先でした。
早くも、2026年春夏シーズンの
展示会でした。
ランニングカテゴリーで、この
シーズンのミズノの目玉は
カーボンシューズの開発で他社に
出遅れていたミズノが、本気で
箱根のシェアを取りに行くという
気合の入ったモデルがありました。
これ以上は言えませんが(笑)
秘密保持契約によりお許しください。
2時間ほどで、野球、陸上、
テニス・バドミントンなど、すべての
カテゴリーの商品をチェックして
南港を後にして鶴橋に向かいます。
鶴橋ではYONEXの、はやり
2026春夏の展示会。
今の当社の営業形態だと、ミズノと
YONEXで、全体の仕入れの約6割を
占めるので、
この日の展示会2社巡りは、とても
重要な機会となります。
今回のように、この2つの展示会の
日程が重なれば、担当社員を連れて
くれば、なお良いので、
次回はそうしよう!
YONEXのランニングシューズも
カーボンプレート内蔵モデルを
中心に、最近人気があるのですが
今回はニューモデルはなしでした。
ソフトテニス、バドミントンラケット
や、それ用のシューズについては
売れそうな新製品が多くあり、今後も
楽しみなメーカーです。
新幹線で岡山に戻り、会社に着くと
18時、展示会発注の〆や
週末の納品ラッシュで多忙につき
その後、21時まで残業でした
なかなかハードな2日間であった笑
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP