タイヤもシューズもグリップが良い方が良いに決まってます
自分の車のタイヤがちびていたのが
気になってはいたのですが
5年リースの5年目ということも
あり、もう少し大丈夫かと交換を
先延ばししていたら
先週、工事現場の釘を拾ったのか
パンクしてしまい
懇意なタイヤ屋さんに修理して
もらったところ、他のタイヤも
状態良くないと言われたので
自分と家族の安全のために
即決、全交換しました❗
ホイールはそのままですが
ピカピカの足回り、見違えました❗
こんなに溝があるの、久しぶりに
見た気がします(笑)
タイヤが変わっただけで、新車に
なったような気さえします。
やはり、路面に直接接する部品
なので、運転している時の感覚も
全然違います。
グリップ力って重要なんだと
再認識しました。
最近下ろした仕事履きのシューズも
やはり新しいだけあって、グリップ力
抜群ですね❗店のタイルの上を歩くと
キュッキュッと音がします。
ランニングシューズのおける
グリップ力とは
早く安定して走るために、つま先で
しっかり地面を捉えて蹴り出すこと
が大事なので、
良いランニングシューズに求められる
必須の機能の1つと言えます。
このグリップ力は、新品の時が
一番高くて、後はゴムの硬化や劣化
に伴い落ちて行く一方となります。
いつも言っていますが、ランニング
シューズの寿命が、走行1,000キロ
程度というのは
見た目は綺麗でも、1,000キロも履い
ていれば、ミッドソールがヘタって
クッション性や反発性が落ちてしま
っているとともに
アウトソールのグリップ性も失われ
てしまっているということなんです
よね。
そうなると、蹴り出す力が上手く
地面に伝わらず、パワーロスが
生まれてしまいます。
タイヤもランニングシューズも
交換はお早めに!笑
今日はキレイにまとまりました😆
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP