練習

プロギングしつつ清掃奉仕

一昨日の水曜日は、夏まつり西大寺
花火大会

 

花火は20時からだったのですが
少年警察協助員の補導で19時に
夏まつり会場に到着。

 

毎年、もの凄い数の人出になり
安全性を考慮して、夏休み前の
平日に日にちを変えたのですが

花火1時間前に、既にこの人出

花火の特等席は、土手の上なんだけど
ズーっと、向こうの方まで人がいて

露店が出ている向州公園はもはや
補導で歩くことも出来ない(笑)

対岸から見るとこんな感じで
中洲の屋台か⁉

 

と言うことで、花火がはじまり
補導が終わると、一目散に家に戻り

家の屋上から、ゆっくりと花火を
見ました。(実際は、それさえ暑く
5分程で観覧終了(笑))

 

で、翌朝ですが

補導の後、家で飲み過ぎたのか
いつもの時間に起きれなかったので
5キロだけ走って

西大寺観音院でラジオ体操の後

清掃奉仕

 

今回はプロギングとまではいき
ませんが、花火の翌日、走ってから
清掃奉仕をするのは恒例行事。

 

人出が必要な時は、モミジヤACの
メンバーにも来てもらって、本格的に
プロギングをするのですが

 

今年は、そこまで必要なさそうだった
のと、ど平日だったので、動員は依頼
しませんでした。

 

今年は、ないのかな❓と思っている
メンバーもいるかもしれません。

 

うちのメンバーはボランティア精神
溢れる人が多いので。

 

で、今更ですがプロギングとは、

 

ジョギングを行いながら、ゴミを拾う
スエーデン発祥のスポーツで

 

英語の「ジョギング」とスウェーデン
語の「拾う」からできた造語であり

 

走りながらゴミを拾うことで環境問題
にも取り組めるのがメリットです。

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

 

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top