十分に気を付けながら無理をする還暦なんだから
何度も書いてますが、今週は
インターハイ柔道競技のテント販売
のため、搬入も入れると週に6日
灼熱のジップアリーナ前のテントで
勤務をしていました。
メーカーさんや、うちの社員さんも
勤務はしていますが
その人たちは、販売が終わると
6時くらいには、お疲れ様ー🍻って
乾杯をしている訳ですが(笑)
ぼくは、インターハイに行っている
間にも、本来しなければならない
仕事が溜まっていく訳ですので
終り次第、店に戻って仕事、しかも
他の社員が帰ったあとも残業
家に帰って寝て、次の日疲れていて
も、朝5キロだけでも走って、週間
なんとか40キロは確保しながら
食洗器の食器を出して、ゴミの日には
ゴミを出して、またインターハイ会場
へ向かうの繰り返し
1日外で仕事をすると、かなり消耗も
するのですが、終わって仕事に戻ら
ない日には、容赦なく飲み会も2回
あったり(笑)1回は午前様😅
この間、入院していた母の面会と
退院というタスクも2回入ったり、
昨日は、インターハイ会場から直接
西大寺観音院の水祭りでのご奉仕。
精霊流しからの後片付け。
終ると23時頃になりましたが、今朝
も朝5キロ走ってからインターハイ。
本日、最終日は、終わってから
そのまま県営グラウンドに残って
夜は、ファジアーノの試合観戦(笑)
無理をしているのは、重々承知して
いるのですが、昔と違って、身体を
労わりながらやっているのも事実。
熱中症の予防にも十分に気を付けて
仕事をしながら、何もかにも自分が
やらなければならないイライラを
感じそうになった時は
母の退院のお迎えに行くのに
息子に着いて来てもらって
精神のバランスを取ったりと
何かが起きる前に、準備をしながら
無理をしています。
そうして、管理出来ているという
ことは、無理ではなかったのかな❓
それは、自分でも分からない。
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP