そもそも仕事でした、富山出張
2日連続で黒部立山アルペンルート
のブログでしたが、、
そもそも、これは出張の前日
定休日の出来事だったので
今回、遊びに富山に行った訳では
ありません❗
水木は、みっちりと富山で仕事
全国のスポーツ店経営者の勉強会
橋本塾の富山例会でした。
水曜日の午後に富山駅に集合して
車でゴールドウイン本社へ。
Goldwinさんはスポーツメーカーで
ノースフェイスをはじめスピードや
カンタベリーなどのライセンス生産と
自社の社名が付いたGoldwinブランド
も展開していて
特に、この10年くらいは、ノース
フェイスの成長で、大きく業績を
伸ばしています。
入口には、歓迎のサイネージが❗
歴史とテクノロジーが融合した
展示スペースと
アウトドアブランドらしく、グリーン
の多い、コミュニケーション空間。
こちらで、研究施設や縫製工場、
リペア工房などの見学と、
役員の方の講演を聴いたのち
富山市内のメンバー店である
太陽スポーツ本店と
横乗り系の店であるランプジャック
を店頭からバックルーム、ECの
システムまで視察させてもらい
その後、ホテルにチェックインして
から、市内の居酒屋に再集合。
懇親会から二次会まで、楽しい話と
真面目な話と、しっかり
情報交換を行いました。
翌木曜日は、富山県民会館の
会議室で、講師講演、メーカー
のプレゼンと、来年度の組織と
スケジュールについて協議。
終了後は、駅の反対側にある
日本で一番景観の良いスタバという
ことで話題になった
スターバックス富岩運河環水公園店
で、アフターミーティング。
2日間の研修の振り返りと次回に
向けての意見交換。
少し余韻に浸ってから駅に向かい
それぞれ、帰路につきましたが
岡山に着くと深夜、、富山遠い。
なんか今日は、ちゃんと仕事してまし
たよというアピールのようなブログに
なりましたね(笑)
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP