練習

悪い習慣は身に付きやすいが断ちにくい?女子マラソン小林香菜選手の爪の垢を煎じたい

悪い習慣は身につきやすいが、
断ちにくい、英語で言うと

 

Bad habits are easy to pick up
but hard to break”

 

なんだそうです。

 

7月8月で身に付いた、5時起きで
10キロ走る習慣も、9月2週目
くらいから日の出が遅くなり

 

出張やら風邪やらで、1週間ほど
出来なかったら、あっという間に
失われてしまいました😢

 

最近では目が覚めたら、すでに
5時半になっていて、10キロ
走るには時間が足りないという
ペースが続いています、、

 

 

そんな中、東京で開催されている
世界陸上の女子マラソンで

 

初出場の小林香菜選手(大塚製薬)
が2時間28分50秒で日本勢トップ
の7位入賞を果たしました。

小林選手と言えば、早稲田大学で
陸上競技部に所属せず、ホノルル
マラソンを目指すランニングサークル
に所属して、皇居の周りを走っていた
という異色の選手ですが

 

終了後のインタビューに、涙を浮かべ
ながら、「代表に選んでいただいた時
から信じられない思いで、

 

もう練習がきつ過ぎて、合宿終わった
時が一番うれしかった。試合はどう
なってもいいとか思ってた」と明かし

 

「いざ本番になると本当に信じられ
ない多くの方が応援してくださって
コースは大学時代に走って誰よりも
知っているので、

 

応援の数も本当にたくさんの方が声を
かけてくださったので、もうこれは
頑張るしかないと必死だった」と
語りました。

 

きつ過ぎる練習とか、必死で走るとか
還暦ランナーの自分には、もう縁が
ないような言葉ですが(笑)

 

小林香菜選手の、爪の垢を煎じて飲ん
だつもりになって、再び5時起きから
の10キロランと言う良い習慣
を取り戻したいと思っています。

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top