グルメ ファッション

還暦記念に赤いジャケットを仕立て、そのまま絶品イタリアンへ

2回目の万博に行った日の、午前
から午後に掛けてのお話です。

 

まず、9時岡山発の新幹線で大阪
そして、地下鉄で淀屋橋へ。

船場ビルディングにある
イルサルトさんに
https://ilsarto.net/

 

還暦記念に仕立ててもらった
赤のジャケットを受け取りに
行ってきました。

 

イルサルト代表の末廣徳司さんは
何度か、ぼくのブログでも紹介
させてもらっていますが

 

末廣さん自身も何年も毎日ブログを
書いて発信をされていて

 

経営者専門スーツ仕立て屋
というキャッチフレーズで

 

経営者をスーツでブランディングする
というブランディングをしています。
(ややこしいな(笑))

 

このビジネスモデルは、非常に秀逸で
本人が講演活動をしながら、講演する
度に、何人もから注文が入るという。

 

2月には、ぼくが所属している橋本塾
で、「経営理念を身に纏う」講演を
してもらったのですが

すぐに、5人ほどがイルサルトを訪問
して、スーツを作りました。

スポーツ店経営者は単純と言うか
素直な人が多いので(笑)

 

中でも、単純王のぼくは、今年
還暦記念のジャケットをオーダー。

 

末廣さんが6月にナポリに仕入に行き
生地を探してくれて、

 

ナポリの老舗生地商が、ロロピアーナ
別注したという、特別な生地を
見つけて来てくれました。

 

そうして出来上がったのがこちら

激渋!

襟裏には、還暦記念なのでJun60の
刺繍が入っています。

そうこうしていたら、末廣さんから
試着時の写真が届きました❗

 

涼しくなるのが楽しみで、しょうが
ありません(笑)

 

イルサルトを出て、末廣さんに紹介
してもらったイタリアンでランチ。

アッラゴッチャさん
https://alla-goccia.com/

圧巻の6皿

 

素晴らしかったです。

 

高くて混雑してる万博会場で
食べることを思えば

 

同じくらいの値段で、
大阪トップクラスのイタリアン
で特別ランチコースを食べて

 

それから万博に行った方が正味
に決まっている作戦(笑)

 

今回も大成功

 

(因みに前回は空いている16時に
万博会場を出て、ミシュラン☆の
イタリアンでディナーでした)

 

そう言えば、万博のイタリア館の
レストランは、東京のイタリアン
のお店が運営してるんだとか

 

他の海外パビリオンのレストラン
も、大阪の各国料理のレストラン
が運営、監修をしているケースが
多いみたいです。

 

なるほどですね❗

 

そりゃそうだ、ちょっと考えたら
納得です。

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top