ランニングシューズ

マジックスピード4のその後と、30キロ走をしてみたレポート

9月になって新調した

マジックスピード4ですが

初めて履く❓厚底シューズと言ことで
実際に、どのくらい反発を感じるのか
とか、足への負担はどうなのか❓とか
色々と気になることと思います。

 

前回書いたファーストインプレション
では、中足部で着地すると、それなり
反発がある割に、ヒールカウンターの
ホールド感と全体のフィット感は高い。

 

それでも、厚底によるミッドソールの
ブレであったり、プロネーションは
少し気になると書きました。

 

そのデメリットについては、ぼくの
場合、インソールを入れ替える
ことでかなり改善はしました。

それにより、短い距離では全く
問題なくなりましたが

 

フルマラソンは42キロありますので
やはり長い距離を走ってみてどうなの
か❓というのが気になるところ。

 

そんなタイミングで、ちょうど
モミジヤACの30キロLSDが
あったので、そこで試してみました。

結果から言うと、、

30キロLSDでは、今まで履いてた
ミズノウェーブライダーと、そんなに
変わりなく走ることが出来ました。

 

フルマラソンでも使えそうです。

 

途中で、右足首が少し痛くなったのと
最後両脚の付け根が痛くなったのは
厚底シューズの影響だと思いますが

 

それでも、今シーズン最初の30キロ
走ですから、違うシューズで走っても
どこかは痛くなると思います。

 

ここに疲れが出るのは、このシューズ
の特徴と言えますが、そんなに大きな
問題ではないでしょう。

 

脚の付け根の筋肉の鍛え方を調べ
て、筋トレを実行すれば良いだけ。

 

ただ、足首の方は、2日経っても、まだ少し痛いのが気にはなります。

 

モミジヤACの30キロLSDは
あと2回ありますので、他のシューズ
も試してみて、比較した上で

 

どのシューズで、ホノルルマラソンを
走るのか、結論を出そうと思います。

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top