ランニングシューズ

asicsマジックスピード4とミズノウェーブリベリオンフラッシュ3の徹底比較レポートその2

レポートその1からの続きで

asicsマジックスピード4とミズノ
ウェーブリベリオンフラッシュ3を
短期間に履き比べて

 

1週間以内に両方で

30キロ走を2回して

検証した結果のまとめです。

asicsマジックスピード4と

ミズノウェーブリベリオンフラッシュ
3の、両方を履き比べてみた結論は、

 

SUB4ランナーであれば、どちら
もフルマラソンで使用することが
出来ると思います。

 

ただ、遅いペースや踵近くで着地して
も安定して走れるマジックスピードに
対して、リベリオンフラッシュは

 

そもそも踵着地が出来ない構造なので
その持ち味を発揮するのは、キロ5分
を切るペースになってから

 

つまり、簡潔に言うと
SUB4狙いならマジックスピード
SUB3.5狙いならリベリオンフラッシュ
が良いと思います。

 

もちろん、マジックスピードで
SUB3.5は余裕で狙えますが

 

キロ5分を切るペースになった時に
リベリオンフラッシュの方が、より
大きな反発を、地面から得ることが
出来るので。

 

自分のように、初めて厚底シューズ
でフルマラソンを走る人は

 

プロネーションや踵のブレが気になる
ようであれば、インソールをスーパー
フィートなどに入れ替えると、安定性
が増して、安心かと思います。

 

最後に、細かいことですが、どちらも
平紐なので、基本ほどけ難く、
フルマラソンに適しているのですが

 

マジックスピードの方が、少し紐が
太くて、滑りが悪い。

 

同じ平紐でも、リベリオンフラッシュ
の方が、少し紐が細くて滑りが良い。

 

シューズを履く時に、シューッと
紐が通ると気持ちも良いし、締まり
も良くなるので、フィット感の向上
に繋がります。

 

asicsにも、もう少し細い平紐が
あるので、改善して欲しいところ
です。

仕事履きにしている、ゲルトラブーコ
MAXの紐は、平紐ですが細くて
滑りがよく、気持ちよく結べます。

 

asicsさん、是非、ご改善を❗

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top