大会・レース 練習

おかやまマラソン1週間前の練習は?

おかやまマラソン、ちょうど1週間前
の、モミジヤAC練習会、

 

ぼくは、おかやまマラソン走りません
が、日の出とともに家を出る。

昨日と全く同じ10キロのホーム
コースを、昨日とほぼ時間に走る。

ポンポン岩で折り返し

一旦家に帰って着替えてから

五福通りレトロマルシェにて、西大寺
ライオンズクラブの出店のお手伝い。

 

8時に集合して、テントを立てたり、
ワゴンを組み立てたり、一通り設営を
終えてから、遅れて練習会へ。

スタート地点で合流。

この中で、おかやまマラソンに出走
する、ほとんどの皆さんは頑張って
ください❗

 

フルマラソン1週間前の練習って、
何をすれば良いのと言うことですが

 

本番に疲れが残らないように、15
キロ以上の長い距離を走ったり
あまりキツイ練習は避けたほうが
良いでしょう。

 

一般的には、筋肉に少し張りを作った
方が良いと言われていますので、

 

ぼくは、レース1週間前は、たいてい
10キロを、レースペースより、
キロ当たり30秒くらい速く走る
ペース走をすることにしています。

 

練習会終了後は、再びマルシェの会場に
戻って、販売のお手伝い。

卵かけご飯も販売しました。

 

午前中お手伝いして、自分も家に必要
なものを買い物して、

これが戦利品(笑)

 

店に戻って、仕事をしました。

 

ただ、ワールドシリーズ第7戦が
終わるまでは、店のテレビに釘付け。

 

こういう時に、仕事のような顔をして
堂々とワールドシリーズが観れるのが
スポーツ店経営者の役得でもある(笑)

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top