宮古島最終日、1人で伊良部大橋往復朝ラン
宮古島最終日
今回の宮古島合宿、参加7人中
5人が初宮古島とあって
走るために来たのですが、走って
は行けないところも観光させて
あげたいと言うか、宮古島の良い
ところ、全部見てほしくて
結果、1日目と2日目の午後は
車での観光に終始して
実際にどのくらい走れたかと言うと
岡山にいるよりも走れていない状況
これは、マズイと言うことで
最終日の朝、1人で長めの朝ラン
を決行しました。
明るくなってからでは遅いので
まだ薄暗い、朝6時40分くらいに
宿泊先のホテルを出発。

こんなホテルでした。

2日目にランチを食べた
パイナガマビーチ沿いを少し走り

伊良部大橋のたもとまでは3キロ
ちょっとでした。

ここから、再び往復7キロの
伊良部大橋を往復するのですが

この日は、横風が強くて大変

更に、前2日に比べると雲が多かった
のですが、雲の合間から、なんとか
日の出☀は見れました。

最高地点から宮古島側を見ると
こんな感じ。

風に逆らい、更に伊良部島を目指す。

海は、いつも通りのエメラルドなの
ですが、晴れた日の昼に比べると
やはり少し見劣りします。
伊良部島に上陸後、すぐに折り返し

帰りも右側通行で、
こちら側の看板は、何故か平仮名。

帰りは、追い風になって、最初は
スピードが上がりましたが
ただ、途中から横風に変わって
海の方に飛ばされそうになりました。

ヒルトンが段々と大きくなってくると
宮古島まで、あとわずか。
宮古島に上陸して、ホテルがある
平良に戻ります。

ヒルトンホテルの近くを流れている
これは、川なのかな❓
宮古島に川はないって聞いたけど、、
調べてみたら、短い水路でした。
ホテルに戻って、トータル14㌔
結局、宮古島合宿翌日の朝ランが
宮古島最長のランになりました。
これで、今月200行けるかな、、
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






