出張2日目、軽井沢朝ラン~佐久平~須坂~湯田中温泉
出張2日目、昨晩は、生まれて
初めて、軽井沢の駅に降り立ち
駅前のショッピングプラザやら
見て回ってから、リゾートホテル
にチェックイン。
そこから、旧軽井沢銀座やら
軽井沢の街を探索してから
下調べしていた洋食屋で夕食。
そして、昨日は、雨も止んだので
憧れの❓軽井沢朝ラン
事前に調べた、このルートで
雨上がりの新緑の軽井沢ランは
想像以上に気持ち良かったし
想像以上に、ここは涼しい(笑)
余裕をもって6時過ぎにホテルを出て
別荘地を走る。
更に、万平ホテルや
旧軽井沢銀座を走り、この辺で
この街にはコンビニがない
ことに気付く。
気付いた時には、もうトイレに
行きたくなっていたけど(笑)
予定のルートから800m外れて
公衆トイレに駆け込みセーフ❗
身軽になって、コース復帰
再び高級別荘地を走り
目的地の湖に到着❗
おっと、早く帰ろう(笑)
走り終わった後は、ホテルで
BSの朝ドラを観て
その後、温泉に入って汗を流し
評判の朝ご飯を食べてから
部屋に戻って
チェックアウトまで、部屋から庭を
観ながら、しばしまったりしたり、
仕事をしたりと、ゆるーい時間
を過ごしました。
12時前にホテルを出て
新幹線で、隣の佐久平へ。
なんと8分で着きました(笑)
佐久平のメンバー店であるマスタカ
スポーツさんに、近くの美味しい
信州蕎麦のお店に連れて行ってもらい
昼食後に、マスタカスポーツ視察。
その後、車に乗り合わせて移動して
スキーのポールやのノルディック
ポールを作っているメーカーである
シナノの工場を視察。
シナノさん視察後は、再び
車に乗り合わせて須坂市に移動。
ここでは、やはりメンバー店の
日新スポーツさんを視察しました。
最近は、あまり他所の店を視察
することがなくなりましたが
たまに、メンバー店を視察させて
もらうと、やはり、少なからず
刺激を受けますね。
視察を終えて、湯田中温泉へ。
懇親会の後、二次会、そして
部屋に帰ってからも話は尽きず
深夜まで仲間同士で情報交換を
して、出張2日目、そして
橋本塾初日は終了しました。
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP