モミジヤACランニングクラブ

モミジヤAC練習会で、今年初のトレイルラン

昨日のモミジヤAC練習会は
まだ6月ではありますが

 

観測史上最短にして最速に
梅雨明けしたということもあり

 

サマータイムにしつつ
今年初のトレイルラン練習会に
しました。

 

朝7時に、操山里山センターに
集合して、約1年ぶりの
操山トレイルラン

 

道、覚えてるかな??笑

真ん中辺の上の方、赤で囲ってる
操山里山センターから登って
最初西に行ってから折り返して

 

今度は東の端に行って帰って来る
10キロ弱のコースです。

因みに、今週下ろした、こちらの
ゲルトラブーコMAX
Ultra Trail Mt. Fujiも走れるような
高性能トレイルシューズですが

 

これは、仕事用なので、勿体なくて
山では履きません(笑)

 

と言うことで、ぼくは年に1週間
程しか履かないので痛むことなく
もう何年も履いているナイキの
エアペガサストレイルです。

 

この日は、ラッキーなことに
久しぶりにトレイルの専門家である
千田さんが練習会に来てくれたので
いつもと違うルートから登ることに

まず、恩徳寺さんにお詣りして
その裏手から山に入ります。

千田さんの先導で登っていくと

いつの間にか、いつものコースと
合流して、そこから恒例の

旗振り台展望台へ

そこから八畳敷遺跡、コロコロ大師
など、いつものコースを走り

 

かなり、はしょりますが、結構
登ったり下ったりを繰り返して

竹林を抜けると

コースの東端にある吉備津岡
辛木神社に到着します。

 

ここから、来たコースを戻って
沢田の方に下ってから、スタート
地点の操山里山センターへ。

途中、モミジヤACらしい合流が
あり、人が増えたり減ったりしま
したが、最終的には6人に。

 

走れる人ばかりだったので、
いつも同じコースを走ると2時間
くらい掛かっていたのですが

 

昨日は、1時間20分弱と
なんと40分以上早かったです❗

 

その分、待ち時間で休めないので
シーズン最初のトレイルとしては
まあまあキツかったかな、、

 

いや、良い練習になりました(笑)

 

 

Let`s Run Together

 

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/

 

LINEで気軽にお問い合わせ!

友だち追加

 

フルマラソン完走請負人 サブ4請負人

シューフィッター

オリジナルインソール作製

モミジヤACランニングクラブ主宰

株式会社モミジヤ運動具店

代表取締役 茂成 潤

Follow me!

あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ

モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINE公式アカウントはこちら!
友だち追加

店舗一覧

スポーツで若く!明るく!たくましく!

モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
電話086-943-6000

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド

MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
電話086-943-0020

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加

MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
電話086-943-0020

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP

Racket Field 本店
http://racketfield.jp/

総合スポーツWEB SHOP

SPORTS FIELD 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsfield/
Shigenari Jun

はじめまして!岡山のスポーツ店、モミジヤスポーツの社長、茂成 潤(しげなり じゅん)です。勉強も部活も中途半端だった学生時代の後悔から、社会人になって仕事の楽しさに目覚め、更に40歳を過ぎてランニングに出会い、今ではマラソンを通して、何歳になっても目標に向かって努力を続ける、若い人が見ても「格好いい大人」を、数多く生み出すことを目指しています。

Back To Top