新インソールのその後(NWPLステップクラフト)
以前のブログでも紹介した
NORTHWEST PODIATRIC
LABOARTORYのインソール
STEPCRAFTシリーズですが
以前のブログはコチラ
https://www.momijiyasports.jp/president/2025/07/02/25805/
普段仕事に履いているシューズに
入れて、1週間程試しましたが
最初こそ、今まで入れていたスーパー
フィートカスタムと比べると、新品
というのもあり、固く、土踏まずが
当たる感覚がありましたが
慣れてくると、違和感も感じなくなり
土踏まずも当たらなくなりました。
それでも、スーパーフィートブラック
に比べると土踏まずの部分が深いので
姿勢矯正効果は、今までよりも
高いのではないかと思います。
慣れてくると、ホントに違いが分かり
難くなってくるので
今週からランニングシューズに入れて
朝ランに使うことにしました。
インソールを入れずに走ると、走り
ながらプロネーションしているのを
感じる、YONEXのパワークッション
エアラスに入れてみました。
(プロネーションとは、足が内側に
倒れ込むことを言います)
結果、スーパーフィートのカスタム
ブラックを入れた時と同じように
プロネーションすることなく安定した
着地が出来ました❗
入れたその日に10キロ走っても
全然へっちゃらでしたね😃
ちなみに、今まで使っていた
スーパーフィートのカスタムブラック
は、コチラです。
結構、ヘタってますね(笑)
着用感あまり変わらないので
これを機に、こいつはお役御免
かな❓
既製品ではなく、カスタムオーダー
なので、愛着はあるんですけどね。
あとは、ステップクラフトを
もう少し長い距離で試してみて
店頭で取り扱うかどうかの
最終的な判断をしようと思います。
多分、このシリーズ、もう1回ほど
あるんじゃないかと思います(笑)
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP