田中碧の行動に感銘を受ける
キリンチャレンジカップ2025が
14日に行われ、日本代表はガーナ
代表を2-0で下しました。
同試合は序盤の16分の中盤での
ボール奪取から、最後は南野拓実
が先制点を奪うと、
後半に入った60分には、ペナルティ
エリア右でパスを受けたMF堂安律
が左足でニアサイドを撃ち抜き快勝❗
しかし後半序盤には、ガーナ代表に
残念な出来事も起こりました。
ペナルティエリア手前でMF田中碧が
ミドルシュートを放とうとした際、
ガーナのアブ・フランシスが右足を
入れてボールを奪い取ろうとすると、
結果的にはフランシスの右足が持って
いかれる形となり、倒れ込んだフラン
シスは立ち上がることができず、
担架に乗せられてピッチを後に。
ちょっと、長引きそうな怪我のようで
心配です。
田中は68分に途中交代してピッチを後
にすると、ガーナ代表のベンチへ向か
い、相手監督に謝罪。

会見の際に、ガーナのアッド監督は
「スタジアムにいる観客の方々、
関係者の方々の姿勢などを見ても
思ったことですが、
日本人は礼儀正しい方々ばかりだと
感じています。選手本人がわざわざ
ベンチまで来てくれて、
選手本人ところだけでなく、監督の
ところまで謝罪にきてくれました。
決して当たり前なことではありません。
日本という国の教育がしっかりして
いることを感じました」と話しました。
どちらかと言うと、田中選手の方が
被害者と言いますか、あそこから
脚を入れてくるのは普通ないので
フランシス選手の不用意なプレーの
巻き添えとなった上に、相手に怪我を
させてしまい、動揺もあったことと
思います。
それでも、試合を離れてすぐに謝罪に
行ったことは、人としてサッカー少年
たちの見本となる行為であり
そのお陰で、日本国民が、相手チーム
の監督に褒めていただくことになりま
した。
この一件で、田中碧選手のことが
好きになったという人も多いのでは❓
田中碧選手と、サッカー日本代表の
来年のワールドカップでの活躍を
期待しています❗
Let`s Run Together
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
http://www.momijiyasports.jp/
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター
オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






