新緑の季節は、こんな風に過ごしたいんだけど、、

5月、
我が家の小さな中庭も、新緑が
目に眩しい季節になりました。
こんな季節の定休日は
ノルマの15キロ〜20キロ
走を、早めに終わらせて、

その後、こんな風に中庭で
昼呑みしながら![]()
ゆっくりと読書。
夕方から、ゆっくりと
BBQの火起こしして、

明るい時間から
家族で乾杯![]()
最高の休日ですね![]()
毎週こんな感じで過ごしたい
ところなのですが、、
この季節くらいから
定休日=出張
の日々が始まるんです。
来週くらいから
スケジュール帳の定休日は
ずっと出張です。
次に休めるのは
6月中旬かなぁ、、
外が気持ち良い季節は
終わってるかもしれませんね![]()
この時期の出張の目的は
2020春夏シーズンの
各メーカーさんの展示会です。
来年の1月〜5月くらいに
販売する商品を、ここで
チェックして予約発注します。
展示会は大阪が多いのですが
最近は東京でしか展示会をしない
メーカーさんも増えてきて
岡山から全部のメーカーさんの
展示会に行くのは結構大変なんです。
どうせなら、1回の出張で
何社かの展示会を回れるように
スケジュールを組みたいのですが、
来週は大阪で1社だけの展示会。
効率悪いので、経費も考慮して
おとなびこだま日帰りで行きます。
再来週は東京で、展示会と
勉強会の日程を重ねたので
3泊3日の出張です。
これは飛行機&宿泊パックで。
この出張では、火曜日に3社〜4社
水曜日に3社回る予定です。
1度の出張で6〜7社
回れるので効率は良いのですが
それはそれで結構大変で
絶えず時間に追われながら
回ることになります。
錦糸町、六本木、原宿、浅草、
天王洲アイル、流通センターと
あっち行ったりこっち行ったり
移動だけでも時間かかります、、
それでも利は元にあり
という言葉があるように
商売において仕入れは重要です。
素材感や色目など実際に
商品を見ないと分からない
ことが多いですし、
展示会場の陳列を見れば
メーカーが推している商品
が分かりますし、その他にも
展示会場でしか得られない
メーカーの情報もあり、
ある程度の仕入れ金額がある
メーカーさんの展示会は
極力行きたいと思うので、、
この時期はいつも
休みがなくなるんです![]()
こればっかりは仕方ない。
でも、泊まりの出張では
毎晩それぞれ、色んな方と
会食が出来て![]()
泊まりなので時間を気にせず
普段出来ない話や情報交換
が出来るのが楽しみです。
飲み過ぎ食べ過ぎ注意ですが![]()
出張先でもランニングシューズ
とウエア持参で朝ランします。
普段の朝よりも時間に余裕が
あるし、初めての土地を走って
名所を巡り市内観光をしたり、
東京出張では靖國神社〜
皇居ランがお決まりのコースで
たまに大臣に会ったり(笑)
これはこれで
楽しみでもあります。
休日返上で辛いと思うか、
そこに色々な楽しみを見つけるか
気の持ちようで随分違います。
ぼくは、そういう意味では
どんな時も楽しみを見つける
才能があるかもしれません。
こらからしばらく
休日返上でも
楽しく頑張るべ![]()
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






