自分と息子が所属していたスポーツ少年団が50周年を迎えました!

自分が昭和52年卒団で
6期生だそうです。
そして、長男が4年前に
卒団して、長男が6年の
時には保護者会長も務めた
ベルセドール西大寺FC
が、今年度50周年
を迎えて
昨日、記念OB戦
が開催されました。

150人以上は裕に
集まったでしょうか![]()

1月とは思えない
ぽかぽか陽気
の中
年代別に分かれて
サッカー
を楽しみました![]()
50年間このチームに
関わってきた方々
特に、歴代指導者の方々や
保護者会役員の方々には
本当に頭が下がります。
おかげで、50周年に
集まってくる
健全なサッカー少年
サッカー青年
サッカー中年を
多数輩出することが
出来ました。

昨今、スポーツ少年団は
親の負担が大きいと
子どもをスポ少に入れない
親御さんが増えています。
おそらく、休みが子供の
スポ少で潰れてしまうとか
親が交替でお茶当番を
しなければならないとか
ネガティブな情報
ばかりが入ってくるのだと
思いますが、、
それは、もしかすると
スポ少に子供を入れていない
方からの情報ばかりが
入って来ているのでは
ないでしょうか![]()
1度、スポ少に子供を入れて
いる方のお話も聞いてみたら
どうでしょう![]()
休みの日に子どもたちと
一緒に過ごせて
一緒に1つのことに
一生懸命になれて
子どもたちに大人になっても
付き合える友達が出来る
親同士も仲良くなれる
そう考えると負担よりも
楽しみの方が
大きいと感じる方も
多いのではないでしょうか![]()
1度雰囲気を見てみられたら
考えが変わるんじゃないかな
と思いますよ![]()
どこのスポーツ少年団も
体験会などを開催している
と思いますので
あまり気負うことなく
1度気軽な気持ちで
子どもを体験会に参加
させてみるのも良いと思います。
抱いていた先入観
とは全く違う、楽しい世界が
待っているかもしれません。
興味はあるけど、どんなチームが
あるのか、どこに連絡をすれば
良いのかわからない
と言う方は、お気軽に
及びMOMIJIYA F.Cまで
お問合せ下さい![]()

色々とご紹介が出来る
と思います
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






