自分が認知症にならないために、今から出来ること
認知症が原因で行方不明になった
として2019年に全国の警察に届け出
があったのは1万7479人
(前年比552人増)だったことが2日
警察庁の集計で判明しました。
統計を取り始めた12年以降、7年連続
で最多を更新だそうです。
19年中に所在を確認できなかったのは
同48人増の245人で、これまで最多
だった13年の234人を上回りました。
認知症、自分がなって家族や
周りに迷惑をかけるのは嫌ですが
これも、人間が昔は50歳くらいで
死んでたから目立たなかっただけで
長生きするようになった副産物
と考えるしかないですね![]()
認知症については、以前もブログ
に書いてました。
この時のブログによれば
(自分が書いてるのにスイマセン
)
認知症の予防には
有酸素運動が有効![]()
そう、ランニングはダイエット
だけではなく、健康の維持と
認知症予防にも効果がある![]()

ランニング万能説!
すでに、ランニングが趣味という方
は、死ぬまで走り続けましょう![]()
そしたら、生涯ボケ知らずです![]()
今、走ってない人は、、
すぐにランニングを始めれば良い![]()
若い人はラッキーです![]()
今から始めれば、すぐに相当
走れるようになるでしょう。
サブ3も夢じゃない![]()
50歳以上の方は、、
まずはウォーキング
からですかね![]()
心配いりません![]()
ウォーキングからスタートしても
少しジョグを入れてみて
疲れたら、また歩く![]()
息が整ったら、また走る
この繰り返しで、少しずつ
距離を延ばしていけば
そのうち、5キロくらい
休まず走れるようになります![]()
5キロ走れたら10キロ走れます![]()
これホントです。そしたら近場で
10キロのレースに出てみましょう。
ハマりますよ!
でも、キッカケがないと始めれ
ないという方は、、
Let’s Run Together!
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP







