ランナーの卓球個人レッスン2回目
本日は、慣れない祝日
(天皇誕生日)でございます。
あまり、自分には関係なく
朝からいつも通りラジオ体操
からの、ハッシーと5㌔ラン
やはり、誰かと一緒に走ると
歩いたりサボらないので練習になる。
(普段、どれだけ自分に甘い?)
その後家に帰ってBSの朝ドラと
地上波の朝ドラと2回観てから
(どれだけ、朝ドラ好きなん?)
祝日は関係なく、木曜日なので
出勤前に岡山学芸館高校の卓球場
Tテラスへ
来月末のライオンピックに向け
付け焼刃の卓球個人レッスン
2回目(笑)
今日は、前回の復習から始まり
スマッシュの動作と、突っつき
そして、最後はサーブの練習。
全くの初心者が、あと3回の
個人レッスンで、どこまで上達するか
楽しみです
そして、卓球の先生(学芸館高校
卓球部の監督)の勧めで
今回、ラケットとラバーを新調
まだ、前のラケット10回くらい
しか使っていないのですが
道具に頼れるところは躊躇なく
頼る。悪い大人の鉄則です(笑)
先生に言われるまま、コスパ最強と
言われるVICTASのスワット
というラケットに
ラバーは、裏表ともバタフライの
ロゼナのアツを貼りました。
お客さまには、初心者は中の方が
使い易いと説明して来ましたが
(アツとか中とかラバーの厚さです)
先生が、アツで大丈夫というので
弾きは良いけどコントロールが難しく
なるけど、アツにしてみました。
結果、確かにスマッシュスピードは
上がりましたが、コントロールは
元々、そんなに良くなかったので
確かに余り関係ないかもしれません
そして、帰りがけに、やはり先生の
お勧めで、貴重な切手をゲット。
これは、勿体なくてしばらくは
使えんな、、
ん、今日はランニングブログではなく
卓球ブログになってしまいましたね。
週末は、大阪マラソンなのに、、
緊張感全くなし(笑)
Let’s Run Together!
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP