岡山30K、1人で出来ない練習はイベントを利用しよう
昨日は、雑誌ランナーズの発行元
アールビーズさんの主催で
おかやまマラソンに向けた練習会
岡山30Kが開催されました。
https://runners.30k-series.com/okayama/
この大会は第1回目の開催からずっと
モミジヤACランニングクラブ
でお手伝いをしていて
今回も、受付や荷物預り、コロナ対策
そして、
給水所やペーサーとして
約25名ものメンバーが手伝って
くれました。
ぼく自身も約3年ぶりにSUB4
のペーサーを務めました。
(昨年と一昨年はコロナ対策で
ペーサーを設けなかった関係)
2週間前に30㌔LSDで
キロ7分では30㌔走をしましたが
今回はSUB4ペースと言うことは
キロ5分40秒、どうかな
行けるかな
行けても、走り終わった後の疲労感
はどのくらいなのかというのも
おかやまマラソンに向けて重要な
指標となります。
仲間に撮ってもらった写真を見ると
結構余裕で走っているようですが
普段のペースよりも少しだけ遅い
5分40秒で走るのは意外と難しく
どうしても、少し早めになってしまい
平均で7秒も早く走ってしまいました。
迷ペーサーでした
それにしても30㌔ペース走
1人でやるには、結構敷居が高くて
やるのが億劫な練習なのですが
そういう練習は、こういうイベントを
利用してやるのがおススメです。
特にペーサーなんかやると
後ろに50人くらい着いてきますから
もの凄いプレッシャーですが
1人でやってたら、いつでも止まれ
ますが、50人に見られてたら、、
止まれませんもんね(笑)
そんな環境にわざわざ身を置かなく
ても、1人でやれる精神力があれば
一番良いのですが
ないのでイベントを利用します(笑)
3月の東京マラソンの1カ月前には
30Kがないので、1人でやるか
もしくは、ハーフマラソンで手を
打つか、、
手を打つな、、多分、、
Let’s Run Together!
あなたのスポーツ人生のコンシェルジュ
モミジヤスポーツ
LINEで気軽にお問い合わせ!
フルマラソン完走請負人 サブ4請負人
シューフィッター オリジナルインソール作製
モミジヤACランニングクラブ主宰
株式会社モミジヤ運動具店
代表取締役 茂成 潤
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)

選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)

フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)

ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP