出張ランin那覇(NAHAマラソン締切り真近)
沖縄出張2日目、食べたもの、、

花織そばでうみんちゅうそば。
ニンニクの効いたチャンポン
のような沖縄そばでGOOD!

お腹いっぱいになってお昼寝も
オッケーな沖縄のおおらかさ(笑)
マジで、全員15分ほど
お昼寝をしました。
そして、最近お取り寄せに
はまっているブエノチキン
に初訪問。

お取り寄せを湯煎したもの
でも十分に美味しいけど、
やはりイートインスペースでの
焼きたては格別![]()

オリオンビール
とも
よく合います![]()
晩ごはんは、南風。
なんと3時間食べ飲み放題
3千円という、本土では
あまりない料金システム。
沖縄では、ちらほらあるようです。

安いだけでなく、料理も普通に
美味しくて満足度高いです。
今回2回目の訪問でした。
そして、昨日も12時には
ホテルに戻り、
今朝は、お約束の
出張朝ランin那覇
です。

朝6時、沖縄の歓楽街、松山地区
にあるホテルをスタート。
東京で言えば歌舞伎町ですかね?
なぜ、こういうところにホテルを
選ぶのでしょう(笑)

1キロほど走ると国際通りに
出ます。東京で言えば渋谷かな?

国際通りを走って、ここに
突き当たって、右へ![]()

沖縄も参議院選挙です。
元日本JC会頭。偶然にも
安里の交差点の看板(笑)

ここからは、ずーっと
登り坂。結構キツイです、、

そして、守礼の門に到着!

今日も、蒸し暑くて、すでに
汗ビッショリ![]()

ここから先は、8時半に
ならないと、入れません。

那覇の街を見下ろす。
前回朝ランで来た時には
もうちょっと中まで入れた
気がするんだけど、
時間が早かったかな![]()

帰りに、移転して仮店舗営業中の
公設市場に寄って、ホテルに戻る。

トータル8.5キロ。
前半の登り坂と写真を撮ったり
しながらだったので、
タイムはグダグダ、、

今回の出張ランニングシューズは
スボルメ。沖縄なのでいつもより
軽やかなシューズで来ました。

そして、たった8.5キロで、
この汗ビッショリ具合。
伝わりますかね(笑)
ランナーの良いところって、
今回観光で行く予定のなかった
首里城なんかも、
往復10キロくらいなら朝ランで
サクッとまさに、朝めし前に
観光出来ちゃいますね![]()
今回、ずっと曇りだったんですが
帰る日になって、太平洋高気圧が
張り出して、今日からずっと晴れ
だそうです。ちょっと残念。
ま、来る前は雨予報だったので
良しとしよう!
今回、晩ごはんも二次会、三次会
の飲み屋さんも、会計の平均が
なんと3,000円
改めて沖縄って
良いところですね!
そう言えば、NAHAマラソンの
エントリーって、まだいけますね?
ニヤリ![]()
エントリーは7月1日〜7月12日
までですが、先着順で3万人に達し
た時点で終了するみたいです。
迷っている方は、お早めに
申し込んだ方が良いですよ〜!
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP





