10日ぶりのランニング再開!走ってみて驚いた!(◎_◎;)
病み上がり
10日ぶりラン![]()
こんな、最初から
あまり速くは走らない
系のウエアで、、![]()
シューズも、ゆっくり系。

走り始めは、やはり
練習会です。

吉備路マラソンも、コロナウイルス
の影響で中止が決まり
同じく中止になった姫路城マラソン
組も合わせて、ピークに仕上がって
いるにも拘わらず
発揮する場のない、やりどころ
のない可哀そうな人たちを
約半数含む20人弱![]()
みんなで体操をした後、
転勤が決まってしばらく
休部となる岡さんの挨拶も
せっかく短期間でみんなと
仲良くなって楽しく練習したり
レースに参加したりしていたのに
残念です![]()
本人が一番残念そうでした。
熊本に行っても、がんばって
練習続けてください![]()
それから、みんなで川を渡って
土手沿いのいつものコースを

病み上がりのぼくは最後尾
からスタート![]()
やり場のない組は、おかわり
をして走ってましたが、
病み上がりのぼくは1セット
(5キロ)で十分。
それでも早出と合わせて
8キロほど走りました。
10日のブランクって大きい
ですね、、たった8キロ走った
だけなのに、、
両足のつけ根の外側に
かなりの疲労が溜まりました。
ハーフマラソン走っても
こんなところに疲れが溜まる
ことはなかったのに、、![]()
ヤバいですね!
来週から徐々に練習量を
元の状態に戻して行って
4月くらいからはむしろ
増やしていきたいと思います。
練習会が終わった後は
昼まで仕事して
お昼過ぎからお寺へ
会陽後行事のひとつ
稚児行列のお手伝いです。

心なしかこちらも
例年よりお詣りの人が
少ないような、、

後祭りの飾りつけや

今年の祝い主と
先週の会陽で取り主となった
福男の名前が掲示されています。

宝木が投下された御福窓
を見上げる参拝客も多いです。

はじまった稚児行列。

こちらも、例年よりも
10人ほど少ないようですが
みんな元気で大きくなってね![]()
稚児行列が終わり
韓流好きの家内に

ハットグを買って帰って
あげました。
優しい旦那です!
店に戻って程なく
ブログ仲間のさっちゃんが
岡山に来たからと寄ってくれました。

さっちゃんは、メディカルアロマ
の普及を仕事にしていて
昨日は、最近体調不良のぼくに
タッチケアをしてくれました。

あいにくうちの会社には
硬い長テーブルしかなかった
のですが
それでも、寝落ちするくらい
気持ちよかったです!
免疫力が上がるアロマを身体に
入れてくれたので、これで
コロナも怖くない!
このあと、うちの家内にも
施術してくれました。
なんと、わざわざ徳島から
寄ってくれて、2人も
お世話になり、、
ありがとうございました!
これからの、繁忙期
これで、頑張れます![]()
店舗一覧
スポーツで若く!明るく!たくましく!
モミジヤスポーツ西大寺本店(地域密着総合スポーツ店)
選べる!試せる!相談できる!サッカーワンダーランド
MOMIJIYA F.C(サッカー・フットサル大型専門店)
フットサルコート 面貸し スクール 個人参加
MOMIJIYA FUTSAL CLUB(フットサルコート)
ソフトテニス・バドミントン専門WEB SHOP
Racket Field 本店
http://racketfield.jp/総合スポーツWEB SHOP






